もうSIGMA18-200mmF3.5-6.3Ⅱ_DC_OS_HSMが届きました。 #photo

流石にコンパクトを売りにする高倍率ズームだけに小さいねぇ。(笑)

MAX伸ばした状態でもこんな感じです。

105mmF2.8Macroを見慣れているからこれでも小さく見えるよ。
流石にMAX伸ばすと105mmF2.8Macroよりは1cm位長いけど、太さは細いからねぇ。
ちなみに105mmF2.8Macro

しかしヨドバシカメラは相変わらず仕事が早いねぇ。
昨日の夜ポチって今日の午前中には到着していたみたいです。
ちなみに値段は40800円の10%ポイント還元なので実質36720円です。
数年前は高倍率ズームって言ったら10万円弱していた気がするけど・・・MadeInJapanでこの価格・・・SIGMAって凄いね。
ただ安いだけにコストはケチってあります。
まずSIGMAのレンズって専用のケースが付属して来るんだけど、このレンズには付いていませんでした。(あのケース使わないからOKですね。(笑))
レンズの作りもプラスチッキーで安っぽいかな。

一応18mmで一枚撮影してみました。

jpeg撮りでApertureで明るさを調整しています。
ISO100で撮っているんだけど・・・全体的に高感度ノイズ見たいのが出てますね。
特に暗部ノイズが酷いです。
絞り開放で撮ったんですけど、周辺の減光もちょっと気になるかな?
まあこれらはjpegに手を入れているからという部分も多分にある訳で一応RAWからも現像してみました。

うん。RAWから現像すると許容範囲ですね。
でも・・・SIGMAPhotoProは苦行だからなぁ・・・まあ野外で撮影してみないとRAW必須かどうかは判断できないですね。
105mmF2.8Macroで撮った写真はjpegをApertureで調整するだけでも許容範囲内の仕上がりになるし。
ApertureがSD1MerrillのRAWに対応してくれればなぁ・・・(´Д`)ハァ…

それと・・・やっぱり歪曲は気になるかな?
まあ18mmって言ったら魚眼レンズの世界ですからね。値段を考えたらしょうがないですよね。
やっぱ広角で撮りたかったら35mmフルサイズに24mmとかですね。(18mmを35mmフルサイズに換算すると27mmです。)
なんかこのレンズを使ってみた事で逆にα900用にZeissDistagon24mmF2SSMが欲しくなってしまった・・・

アレ?思ってた程価格高く無いんですね。
約20万円かと思ってた・・・
使う機会があったら検討してみよう。

 

ダメ出しばかりしてもアレなのでこのレンズの良い点。
実は上の写真シャッタースピード1/6秒手持ちで撮影です。
それで手ブレしていないの。
コレちょっと凄いと思わない?

それとワーキングディスタンスが0.45mなのね。
ハーフマクロ的な使い方ができる。
やっぱ被写体に寄れるのって使い易いですね。

総合的に考えてみて本命レンズが発売されるまでの「とりあえずレンズ」としては合格ですね。
旅レンズとしても使えるかな?

 

とりあえず週末いつもの公園でお散歩カメラして野外での使い心地を確認しますかね。
本命レンズが出るまでは使い倒すぞぉ!!

コメントする際はまず運営ポリシーをご確認ください。m(_ _)m

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

広告