消費税増税って4-6月のGDPを見て決めるハズだったんじゃ・・・


政府は1日の閣議で、2014年4月の消費税率8%への引き上げを決定した。

えっ?消費税の増税って4-6月のGDPを見て判断するんじゃなかったっけ?Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
まあどうせ霞ヶ関の官僚が公共投資の前倒しとかで4-6月のGDPの数字を操作して増税する事は公然の秘密だったけど・・・

政権への信頼度が更に下がる行動ですね

「なんでも思い通りかよ!!ヽ(`Д´)ノプンプン」って感じですね。
(ちなみに私は自民党には投票していません。)
建前さえも守らない政権・・・

ポジティブに捉えれば官僚に無駄な公共投資をさせないで済んだとも見れますが・・・

なんだかんだ言っても消費税増税は既定路線でしたからね。
これで強引な公共投資で無理やり4-6月のGDPを操作する無駄が省けたと思えば・・・良かったのかな(・・?

増税するからには赤字削減する覚悟を見せて欲しい

このブログでは以前も書いた事だけど公務員等税金で収益を得ている人のボーナスカットだよね。

これはボーナスカットで何円削減できるとか言う数字の話ではありません。

「なんとしても赤字を無くす!!」と言う覚悟を見せて欲しいという話です。

一般企業では赤字ならボーナスが出ないのは当たり前です。
国の財政が赤字で増税までするんだからボーナスは出なくて当たり前でしょ?

カテゴリー: 投資 | タグ: , , , , | 投稿日: | 投稿者:

広告


marbee について

ある時はフォトグラファー、またある時はブロガー。果たしてその実態は?1973年生まれO型男独身

RSS

ソーシャルメディアもチェェェックヽ(^o^)丿

関連記事

2 thoughts on “消費税増税って4-6月のGDPを見て決めるハズだったんじゃ・・・

  1. masakazoo

    今の霞ヶ関は、改革して新しく生まれ変わらせるなんてできない。
    だから、特区。
    一から合理的なものをつくり、若い人が運営する。年寄りの邪魔をされずに自由に行う。そして、ある時期に本体と入れ替える。まあ、これに気づいているから、特区に反対しているんだけど。霞が関の役人はね。
    日本の役人は中国の役人より頑な。各省のトップはいても、官のトップが存在してないからだ。

    1. marbee投稿作成者

      masakazooさんご訪問&コメントありがとうございます。

      個人的には新しい仕組みを作れば良いとは考えていません。
      南アフリカはアパルトヘイト政策を廃止しましたが、結局は黒人社会を格差社会に変えただけでした。
      (極端な黒人優遇政策をクリアするため、お金を持っている白人が利用した黒人のみ潤いました。)

      結局はお金の流れを握っている人の思い通りの社会が続いて行くと思います。
      自民党が政権を握っていると言う事は国民が官僚制度と増税を望んだと言う事。

      自民党に投票しなかった私は今の内に欲しい物は買って置いて更に厳しくなる冬に備えるだけです。
      株式投資頑張ろうっと。( ´ー`)フゥー...

コメントする際はまず運営ポリシーをご確認ください。m(_ _)m

marbee へ返信するコメントをキャンセル

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

広告