写真」カテゴリーアーカイブ

デジタル一眼レフカメラのRAW撮影現像のメリットが判りやすく説明された動画 #photo

PhotoshopLightroom

SILKYPIXの宣伝のための動画みたいですが、内容はSILKYPIXに特化せずRAW撮影現像一般について説明しています。 デジタル一眼レフカメラを扱う人なら一見の価値があると思います。 まあ中級者以上にとっては当たり前 […]

気分転換に地元の野毛山動物園に行ってきた。(ペンギンエリア) SD1Merrill #photo

ペンギンは涼しげで良いですなぁ・・・ ちょっとペンギンになりたいと思った。 でも実際は日本じゃ暑くて大変なんだろうなぁ・・・

今日のお散歩デジタル一眼レフカメラ SD1Merrill #photo

デジタル一眼レフカメラSD1Merrillの新しいファームウェアVer.1.03を試すためにお散歩カメラしてきました。 測光の精度が改善したとの事ですがRAW撮影していると良くわからないですね。 明るさとか現像の段階でイ […]

気分転換に地元の野毛山動物園に行ってきた。(鳥類エリア) SD1Merrill #photo

孔雀が放し飼いになっていて・・・ファインダーから目を話したら足元に立っていてビックリしました。(笑) AFに切り替えて撮影しようとしたけど・・・動きが速くてイマイチ追い切れない。 今にして思えば連射すれば良かった・・・ […]

「江口慎一郎クローズアップ撮影術 接写のレシビ」を読んだ。マクロレンズ好きなら一読の価値アリだね。 #photo

いわゆる一つのマクロレンズの使いこなしについて著された本です。 ボケ玉の作り方とか前ボケの作り方とか。 それらを効果的に配置する構図の選び方とか。 結構参考になります。 マクロレンズ好きなら一読の価値アリと思います。 た […]

気分転換に地元の野毛山動物園に行ってきた。(猛獣エリア?) SD1Merrill #photo

猛獣エリアは金網も太くてマニュアルフォーカス必須ですね。 デジタル一眼レフカメラに慣れてしまうとついオートフォーカスに頼ってしまいますが、オートフォーカスも万能じゃないね。(笑)

気分転換に地元の野毛山動物園に行ってきた。(爬虫類エリア?) SD1Merrill #photo

室内で暗かったのでISO感度を400にして撮影しています。 ボタンとダイヤルでISO感度を任意に変えられるデジタル一眼レフカメラって便利ですね。(笑) とは言えやはり明るいレンズが欲しい今日この頃。 早く20mm単がリニ […]

ブログに写真を貼る時はalt属性も設定するとGoogle先生的には嬉しいらしい。 #photo

まあブログに限らない話ですけど。 画像を貼る時は<img>タグを使う訳ですが、これに存在するalt属性を設定して置くとGoogle先生のSEO的に良いらしいです。 っで、WordPressではどうすればalt […]

気分転換に地元の野毛山動物園に行ってきた。(入り口からおさるエリアまで) SD1Merrill #photo

前日の続きです。 レッサーパンダとか動きが速くて撮るのが難しかったです。 この記事を書いていて思い出しましたがデジタル一眼レフカメラにはコンティニュアスAFとか連射とか便利機能があったんですね。 すっかり忘れていました。 […]

気分転換に地元の野毛山動物園に行ってきた。(とりあえず往路編) SD1Merrill #photo

一人寂しくデジタル一眼レフカメラをワンセット背負って地元の野毛山動物園へプラプラ行ってきました。 写真が多いので今日はとりあえず往路編です。

管理者

舞い降りた女王 の80x80
marbee
ある時はフォトグラファー、またある時はブロガー。果たしてその実態は?
1973年生まれO型男独身

広告