写真 夕焼け 201406 しつこい? #photo

しつこく夕焼けです。 良い焼け具合だと思うんですよね。 ホワイトバランスにこだわっています 夕日の写真って80%はホワイトバランスの設定で決まってしまうと思う。 そういう意味ではjepg撮りしている初心者とRAW撮りして […]
しつこく夕焼けです。 良い焼け具合だと思うんですよね。 ホワイトバランスにこだわっています 夕日の写真って80%はホワイトバランスの設定で決まってしまうと思う。 そういう意味ではjepg撮りしている初心者とRAW撮りして […]
たぶん桜の木々です。 解像感にこだわって撮って現像してみました。 良い感じに仕上がっていると思います。(^^) Foveon並に仕上がって自分的には気に入っています まるでFoveonで撮ったみたいと思います。 バイヤー […]
夕焼けシリーズ2014年第4弾です。 まだまだ有るよぉ。(^^) 日が沈む寸前。後数十分でマジックアワーです 残念ながらこの日は場所が悪くてマジックアワーの美しい写真は撮れなかったのです。 MM21地区辺りにマジックアワ […]
白い椿です。 冬には冬の花がありますね。 パンジーだけじゃないんだなぁ・・・ なんか最近ズームレンズが扱いづらく感じる この写真撮った時は「アレ?このレンズこんなに寄れなかったっけ(・・?」って思いながら撮りました。 そ […]
冬の紅枝垂れ桜です。 この季節誰にも見向きもされないけど・・・春咲き誇る為に力を貯めているその姿もまた雄大だと私は思うのです。 冬の紅枝垂れ桜もなかなかセクシーですよね 誰にも見向きもされないけど・・・ 春にはこの周りが […]
パンジー2014年バージョンです。 ブッチャケ冬はコイツと水仙位しか被写体が無いんだよね。(^_^;) 今年は夜景の写真を撮れていないのがイタイ まさかNikon純正のGタイプのレンズでAdobeのエコシステムにレンズプ […]
狙って撮った訳じゃないんですよね。 この季節だから日が暮れるのが早くって・・・「まだまだ昼間」と思って空を見上げたら夕焼けの空が広がっていました。 思わずシャッターを・・・ね。(^^ゞ 空を撮る時って絞り値とかどうしたら […]
ユッカって初夏に咲く花だと思っていたら冬も咲くんですね。 マクロレンズ持っていなかったけど大きな花だから撮れたよ。(^^) 「Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA」は絞り開放でもガンガン使えるね 絞り開放で […]
鴨とユリカモメをTAMRONの爆安ズームレンズで撮ってみました。 綺麗に撮れているんですよね。 これが昨日ブログを書いた時70-300mmGを買う気になっていて、その後買うのを止めた理由です。 望遠端を使って距離がある程 […]
昨日の500pxにはα99で撮影した薔薇の写真を投稿しました。 得点は dislikeされましが得点を回復する健闘を見せました。 view数もvote数もfav数もここ数日より一段良いように思います。 この調子でがんばろ […]